Kazuki.earth

北京大学Yenching Academyでの"2年目"について ~豊富な支援と最大限の可能性/自由~

f:id:kazukiearth:20200131053205j:plain

あなたはYenching Scholarになったら何がしたい?

 

 

北京大学大学院燕京学堂 日本向け説明会のお知らせ(2023/9/9(土)21:00-22:00)】

kazukiearth.hatenadiary.jp

 

 

 

 

(記事のはじまり)

*この記事はYenching Academy(北京大学大学院燕京学堂)に在籍する2年目の著者が、「Yenching Academyだと2年目にこんなこともできるんですよー/2年目には自分次第ですごい可能性と自由がありますよー」ということを紹介するために書いたものです。

私はまだ2年目の途中の段階でこの記事を書いているので、2年目がしっかりと全て終わり卒業した後にはまた改めて2年目の経験についてまとめた記事を出します。

 

Yenching Academyの概要

f:id:kazukiearth:20200131024513j:plain

Yenching Academy(北京大学大学院燕京学堂)は約40ヵ国から集まった"Future Global Leaders"がそれぞれの専攻に特化しながら中国学を学ぶ全額奨学金修士プログラムです。

*どんなプログラムか詳しく知らない/知りたい人は次の記事に詳しくまとめたので見てみてください:

kazukiearth.hatenadiary.jp

 

Yenching Academyの"2年目"とは

f:id:kazukiearth:20190724022643j:plain

Yenching Academyに数々ある特徴の一つが、中国の大学院では修士号の取得が普通2-3年はかかるにも関わらず、Yenching AcademyではYenching Academyでの滞在が1年間だけで修士号を取ることができるという点です。そのため、表向きには「1年間の修士プログラム」として売り出しています。

しかし、厳密に言うと北京大学Yenching Academyに実際に滞在しなければならない最短の期間が1年間という修士プログラム」です。つまり、1年間で卒業に必要な単位を全て取ることはできますが、プログラムの構造上、卒業に必要な修士学位審査(Thesis Defense)を1年目では受けることができないので、1年間で卒業することもできません。そのため、1年間で単位を取り終えた後は北京あるいは他の都市や国で何をしていても大丈夫ですが、それと同時に修士論文を書き終え、北京大学で直接あるいは自分のいる場所からスカイプ修士学位審査を受ける必要があります。最短で修士学位審査を受けることができるのが入学から1年半後なので、最短で修士号を取って卒業できるのも入学から1年半後となります。入学から1年半というのは「最短」なので、2年かけて卒業ということももちろんあります。そのため、「1年間の修士プログラム」という表現は非常に誤解を招きやすいものではあります...

要するに、北京大学Yenching Academyは1年半から2年間で卒業できる修士プログラムで、その内訳は1年目は北京で授業を履修し、1年目以降は好きな国や都市で好きなことをしながら半年から1年間で修士論文を仕上げて卒業するといった感じです。

このシステムのすばらしい点は、"2年目"も1年目と同等かそれ以上の支援(奨学金=学費・生活費・住居・ビザなど)を現役学生として受け続けられることです。そして、何よりも大事なのは、それらの豊富な支援とともに半年から1年間の完璧に自由な時間があるということです(もちろんその期間内で修士論文を仕上げる必要がありますが)。

そうすると、学生たちは修士論文だけではなく学内外で多様な活動に取り組むことができます。例えば、高度な研究に取り組む人や、世界や中国の様々な組織で働いたり/インターンしたりする人、北京大学の交換留学プログラムで他の国へ留学に行く人、中国語プログラムに参加してもっと中国語を勉強する人、他のアカデミック・プログラムへと進む人、自分のプロジェクトなどをする人などがいます。しかも、北京にとどまる人も半分前後になり、他の人は中国の他の都市や世界中に散らばります

海外の大学院でかなり手厚い支援を受けて金銭面など何も心配する必要がない中で、これだけの可能性と自由を得られるのは相当ありがたいことです!また、2年目も中国に残る場合は、ビザがあるにも関わらず学校も仕事もない完全自由状態というかなり貴重な状態になります(中国にいる外国人はふつう就労ビザが留学ビザなどで滞在しているので、学校や仕事に行くなどの"しなければならないこと"があり、Yenching Academyでの2年目ほどの自由は絶対にありません)。

これが私がYenching Academyをすごくおすすめする理由の一つでもあります。2年目にただ支援をもらって遊んでしまっているようでは意味ないですが、何か自分が主体的に取り組んでみたいことがある人にとっては最高の半年から1年間になると思います。

 

著者のYenching Academy"2年目"

f:id:kazukiearth:20200131054337j:plain

私はYenching Academyから2年間で卒業することに決めました。そのため、Yenching Academyでの2年目には約1年間の自由時間があることになります(ただし修士論文の執筆はあり)。

その時間を使って何をするか熟考した私は、最終的に「ミドルキングダムの冒険/Middle Kingdom Adventure」というプロジェクト名のもと中国全ての省と全ての世界遺産を旅することにしました。期間は約200日間!

目的は中国を訪れる日本人を増やして日中間の相互認識を深化・改善することです。そして、最終的にはアジアにおける持続可能な平和を構築することが目標です。

そのために、Yenching Academy2年目は中国各地を転々としながらウェブサイトやYouTube、各種SNSなどで様々な発信をしています。

なぜ旅をするプロジェクトが日中間の持続可能な平和につながると考えるのかや、実際にどのようなことをしているのかなどはプロジェクトのために立ち上げたウェブサイト「ミドルキングダムの冒険」の「About(下のリンク)」にて詳しく説明しているので、ぜひそちらをのぞいてみてください! 

middle-kingdom.com

 

あと、「ミドルキングダムの冒険」を始めた初期に、プロジェクトの自己紹介的な感じで作ったビデオもあるのでそのリンクも貼っておきます!

www.youtube.com

 

その他プロジェクト関連のリンク:

ウェブサイト:ミドルキングダムの冒険

YouTubeミドルキングダムの冒険 - YouTube

Instagramhttp://instagram.com/middle.kingdom.adventure

TwitterKAZUKI@Middle Kingdom (@kingdom_middle) | Twitter

FacebookMiddle Kingdom Adventure - ホーム | Facebook

Weibo:Kazuki_一骑大冒险(アカウント名)

 

今回、Yenching Academyでは豊富な支援のもと自分次第でどんな活動にも挑戦できるということが知ってもらえたら幸いです!!

あなたはYenching Scholarになったら何がしたいですか?

 

 

【なんでも相談のってます】 ↓↓↓

kazukiearth.hatenadiary.jp

 

 

 

 

#中国留学 #YenchingAcademy #SchwarzmanScholar #海外留学 #奨学金